9月に配信した注目情報~電機業界向け~
以下から配信している記事内容の一部をご覧いただけます。
工信部リチウムイオン電池安全標準特別作業部会、業界標準「リチウムイオンバッテリーおよびバッテリーパックの生産に関する安全性要求事項」の第3回検討会議を開催2018/09/13
工信部リチウムイオン電池安全標準特別作業部会、業界標準「リチウムイオンバッテリーおよびバッテリーパックの生産に関する安全性要求事項」の第3回検討会議を開催我院组织召开锂电池安全生产标准征求意见3稿讨论会
[更新日] 2018/09/13 / [情報源]中国電子技術標準化研究院
9/12開催。3回目となる意見募集原稿の検討会議で、工場施設や製造工程などに対して寄せられた提案について議論した。……
中国電子技術標準化研究院、業界標準「電子情報製造業の緑色工場評価ガイドライン」(意見募集原稿)を公示2018/09/07
中国電子技術標準化研究院、業界標準「電子情報製造業の緑色工場評価ガイドライン」(意見募集原稿)を公示关于《电子信息制造业绿色工厂评价导则(征求意见稿)》行业标准公开征求意见的通知
[更新日] 2018/09/07 / [情報源]中国電子技術標準化研究院
意見募集期間:9/28まで
出所情報: http://www.cesi.cn/201809/4280.html
中国家用電器協会に属する空気浄化器専業委員会、2018年度業務会議を開催2018/08/30
8/17開催。ダイキンやシャープなどの会員企業から20名余りが参加した。外気送風技術などの紹介が行われた他、RoHS規制動向について報告があった。来年3月から施行される中国版RoHSの空気清浄機に対する適用について、工信部(MIIT)などが調査を進めており、条件が整い次第適用対象に加える以降との情報が共有されたという。
*現時点では空気清浄機は対象に含まれていない……
北京市質監局、同市地方標準「駆動用リチウムイオンバッテリー製造業の緑色工場に関する評価要求事項」(意見募集原稿)を公示2018/09/19
关于征求北京市地方标准《动力锂电池制造业绿色工厂评价要求》意见的通知
[更新日] 2018/09/19 / [情報源]北京市質量技術監督局
意見募集期間:10/19まで
本標準の対象となるのは、駆動用リチウムイオンバッテリー工場だが、その他の用途のリチウムイオンバッテリーの工場についても参考にできる内容になっているという。
出所情報: http://zjj.beijing.gov.cn/zwdt/V20180919164153130146.html
新エネ車の発火問題に対する工信部の対策を紹介2018/09/12
安全事故频发 新能源车行业启动专项排查
[更新日] 2018/09/12 / [情報源]国際能源網
上海証券報が、新エネ車の発火事故が近年相次いでいると報じている。記事は、今年に入ってからテスラや衆泰(Zotye)、威馬汽車(WMモーターズ)*など4社の車両で発火事故が発生し、その原因について「EV購入補助金の対象車両になるための搭載バッテリーのエネルギー密度要件が引き上げられた結果、発熱対策が後回しにされている可能性がある」という中国化学物理電源行業協会秘書長の指摘を紹介している。
また、工信部(MIIT)の本件に対する取り組みとして、以下の内容を紹介している。
・新エネバスの発火事故は発生から12時間以内の報告を義務化
・新エネバスメーカーに10月末までに自主検査の実施・結果報告を要求
・「新エネ車のイノベーション統括による成長促進に関する指導方針」を制定中
*ネットに投稿されたテストカーの炎上写真が注目を集めた……
上海市質監局、71品目の抜き取り検査技術規範(意見募集原稿)を公示2018/09/03
关于征求儿童家具等71类产品的《上海市产品质量监督抽查技术规范》(征求意见稿)意见的通知
[更新日] 2018/09/03 / [情報源]上海市質量技術監督局
意見募集期間:10/8まで
以下を含む71品目それぞれの抜き取り検査技術規範の意見募集原稿を公示している。
・普通軽油(ディーゼル燃料)
・ポンプ
・EVコンダクティブ充電製品
・車載衛星測位システム
・空気清浄機
・電気蚊取り器……
浙江省質監局、ECサイトで販売されている洗濯機の抜き取り検査結果(2018年第2四半期)を発表2018/09/13
2018“五水共治、节能减排”市场反溯专项洗衣机产品检测结果信息
[更新日] 2018/09/13 / [情報源]浙江省質量技術監督局
対象10社10製品中、不合格判定を受けたのは4製品。不合格とと判定された理由は、全てエネルギー効率等級の検査結果。……
国市監質監函[2018] 206号 国家市場監督管理総局、39品目の抜き取り検査結果(2018年第3期)を発表2018/09/21
国市监质监函〔2018〕206号 市场监管总局关于2018年第3批播种机等39种产品质量国家监督抽查情况的通报
[更新日] 2018/09/21 / [情報源]国家市場監督管理総局(SAMR)
このほど行われた抜き取り検査の集計結果。対象は、繊維製品、電気電子機器、軽工業、建築および装飾材料、農業、機械および保安用品、電工および材料の7分野2167社2210製品。全体の合格率は89.7%。以下の括弧内は、検査数と不合格率。
全数合格: 種まき機(20)、コンバイン収穫機(15)、耕うん機(30)の3種製品
不合格5%以下: 熱間圧延異形鉄筋(118、2.5%)、セメント(199、3.5%)、植物保護機械(94、3.2%)など5種製品
同10%以下: ルームエアコン(17、5.9%)、歯ブラシ(60、6.7%)、LED制御装置(47、7.5%)など14種製品
同10%越え: 貯湯式電気温水器(52、13.5%)、ティッシュペーパー(122、14.8%)、容積型エアーコンプレッサー(29、24.1%)、家庭用ガスコンロ(64、23.4%)など17種製品
各製品の検査結果詳細、連続2回不合格製品を出したメーカー9社の一覧が添付されている。……
北京理工新源信息科技、新エネ車駆動用バッテリー回収・再利用トレーサビリティ管理の講習会を案内2018/09/14
会议通知 |“新能源汽车动力蓄电池回收利用溯源管理政策暨国家溯源管理平台”培训会
[更新日] 2018/09/14 / [情報源]北京理工新源信息科技有限公司
・開催日:9/26-27
・開催地:北京市
・参加費:3000元/人
・参加申し込み:9/20まで
・参加対象:自動車、バッテリーメーカー、回収業者、再利用業者など
・内容:駆動用バッテリーの回収・再利用に関する法規、トレーサビリティ管理システムの操作方法などの解説
*関連記事『工信部連節[2018] 43号 工信部など7部門、「新エネ車駆動用バッテリー回収・再利用管理暫定実施法」を公布』『工信部公告[2018] 35号 「新エネ車駆動用バッテリー回収・再利用トレーサビリティ管理暫定実施法」を公布』……