Myタグ
利用方法のご案内動画をYoutubeに公開しています
サムネイルをクリックすると動画が再生されます。
※BGMが再生されます。音量にご注意ください。

【利用方法のご案内 ~トピックから検索~】
Myタグとは
GB NAVI IPでは、クリップを効率よく検索したり分類したりするために、内容を反映した多種多様なタグを付与しています。Myタグとは、特に興味・関心のある内容を反映したタグを選んで登録する機能です。Myタグが付与されたクリップは簡単に検索できます
Myタグ検索の使い方
一覧から特定のMyタグが付与されたクリップだけを検索する
ホーム画面の右上に表示されている「Myタグ」欄に表示されているタグ名をクリックします。

購読可能なクリップのうち、指定したMyタグが付与されているクリップの一覧が表示されます。
公開日が赤くなっているのは、最近公開された新着クリップです。

すべてのMyタグ関連クリップを一括で検索する
ナビゲーションバーの [ ] アイコンをクリックすると、クリップ検索のページへ移動し、その時点で登録されているすべてのMyタグのいずれかが付与されているクリップの一覧が表示されます。

クリップ検索(Myタグで検索)ページ
Myタグが設定されているクリップが一覧表示されます。検索条件を使ってさらにクリップを絞り込むこともできます。
検索条件については「クリップ検索」をご覧ください。
クリップ詳細から特定のタグが付与されたクリップだけを検索する
タグを使って必要な情報を検索する
「クリップ詳細」の画面下部に表示されているタグアイコンをクリックします。

そのタグが付与されているクリップの検索結果が表示されます。 検索結果の画面上に表示される[ + Myタグに登録する ] ボタンをクリックすると、Myタグに登録できます。

Myタグに登録されると、ボタンが[ - Myタグから登録解除する ]に変わります。 [ - Myタグから登録解除する ]ボタンを再度クリックすると、Myタグから解除されます。

※ 契約種別により登録可能なMyタグの件数は異なります。上限数を超えて登録しようとすると、エラーメッセージが表示されます。
Myタグを設定する
ナビゲーションバーの [ ] マークをマウスホバーし設定メニューを表示し、さらに [詳細設定] をクリックした上で、「Myタグ設定」をクリックします。

※ 契約種別によりメニューが画像と異なる場合があります。

Myタグ設定ページ
Myタグ一覧から登録するタグにのみチェックを入れ、最後に保存ボタンをクリックします。
変更内容が保存されます。