中国新エネルギー車関連 最新標準体系(2022年版)
汽標委とCATARC汽車標準化研究所、自動車標準体系(2022年版)を発表
2022年4月7日、汽車標準化技術委員会(NTCAS)とCATARC(中国自動車技術研究センター)汽車標準化研究所は、共同で自動車標準体系(2022年版)を発表しました。
体系には、2022年4月2日までに国家標準化管理委員会(SAC)が公布した自動車関連の国家標準が掲載されており、主な内訳は以下の通りです。
- 乗用車関連体系……67件
- 商用車関連体系……85件
- 新エネルギー車関連体系……81件
詳細は、こちらの掲載元サイトを参照ください。
新エネルギー車関連体系
発表された自動車標準体系(2022年版)のうち、新エネルギー車関連の国家標準(81件)は以下の通りです。
- 新エネルギー車関連標準体系(電気自動車)
- 新エネルギー車関連標準体系(ハイブリッド電動自動車)
- 新エネルギー車関連標準体系(燃料電池電動自動車/システム/水素充填)
- 新エネルギー車関連標準体系(その他システムおよび部品)
- 新エネルギー車関連標準体系(充電・交換システムおよびインターフェース)
- 新エネルギー車関連標準体系(車載用エネルギー貯蔵システム)
- 新エネルギー車関連標準体系(基本・一般)
- 新エネルギー車関連標準体系(電気駆動システム)
新エネルギー車関連標準体系(電気自動車)
# | 標準番号 | タイトル |
---|---|---|
1 | GB/T 18385-2005 | 電動自動車 動力性能 試験方法 |
2 | GB/T 18386-2017 | 電動自動車 エネルギー消耗率と航続距離 試験方法 |
3 | GB/T 18386.1-2021 | 電動自動車のエネルギー消費量と航続距離の試験法 第1部:軽型自動車 |
4 | GB/T 18388-2005 | 電動自動車 定型試験規定 |
5 | GB/T 24552-2009 | 電気自動車ウィンドシールドガラスのデミスタおよびデフロスタシステムの性能要件と試験法 |
6 | GB/T 28382-2012 | 乗用電気自動車 技術条件 |
7 | GB/T 34585-2017 | [原題] 纯电动货车 技术条件 |
8 | GB/T 36980-2018 | 電動自動車エネルギー消耗率の限度値 |
新エネルギー車関連標準体系(ハイブリッド電動自動車)
# | 標準番号 | タイトル |
---|---|---|
1 | GB/T 19750-2005 | ハイブリッド電動自動車 承認試験規定 |
2 | GB/T 19752-2005 | ハイブリッド電動自動車 動力性能 試験法 |
3 | GB/T 19753-2021 | 軽型ハイブリッド電動自動車のエネルギー消費量試験法 |
4 | GB/T 19754-2021 | [原題] 重型混合动力电动汽车能量消耗量试验方法 |
5 | GB/T 32694-2021 | プラグインハイブリッド乗用車 技術的条件 |
6 | GB/T 34598-2017 | [原題] 插电式混合动力电动商用车 技术条件 |
新エネルギー車関連標準体系(燃料電池電動自動車/システム/水素充填)
# | 標準番号 | タイトル |
---|---|---|
1 | GB/T 24549-2020 | 燃料電池電動自動車 安全要件 |
2 | GB/T 24554-2009 | 燃料電池発動機性能試験方法 |
3 | GB/T 26779-2021 | 燃料電池電動自動車水素注入口 |
4 | GB/T 26991-2011 | 燃料電池電動自動車 最高車速試験法 |
5 | GB/T 26990-2011 | 燃料電池電動自動車 車載水素システム 技術要件 |
5 | GB/T 29126-2012 | 燃料電池電動自動車 車載水素システム 試験法 |
6 | GB/T 29123-2012 | 水素燃料電池電動自動車運用のデモンストレーション技術規範 |
7 | GB/T 29124-2012 | 水素燃料電池電動自動車デモンストレーションの運行システムの設備規範 |
8 | GB/T 34425-2017 | 燃料電池電動自動車 水素充填ノズル |
9 | GB/T 34593-2017 | 燃料電池エンジン水素ガス排出の検査法 |
10 | GB/T 35178-2017 | 燃料電池電動自動車 水素消費量の測定方法 |
11 | GB/T 37154-2018 | 燃料電池電動自動車 完成車水素ガス排出の検査法 |
12 | GB/T 39132-2020 | 燃料電池電動自動車定型試験手順 |
新エネルギー車関連標準体系(その他システムおよび部品)
# | 標準番号 | タイトル |
---|---|---|
1 | GB/T 24347-2021 | 電動自動車のDC/DCコンバータ |
2 | GB/T 37133-2018 | 電動自動車用高電圧大電流ワイヤーハーネスと接続装置技術要件 |
3 | GB/T 38661-2020 | 電動自動車用バッテリー管理システムの技術条件 |
4 | GB/T 39086-2020 | 電動自動車に用いるバッテリー管理系統の機能安全に関する要件及び試験法 |
5 | GB/T 40432-2021 | 電気自動車用コンダクティブ式車載充電器 |
新エネルギー車関連標準体系(充電・交換システムおよびインターフェース)
# | 標準番号 | タイトル |
---|---|---|
1 | GB/T 20234.1-2015 | 電動自動車のコンダクティブ充電用接続装置 第1部:通則 |
2 | GB/T 20234.2-2015 | 電動自動車のコンダクティブ充電用接続装置 第2部:交流充電用カプラ |
3 | GB/T 20234.3-2015 | 電動自動車のコンダクティブ充電用接続装置 第3部:直流充電用カプラ |
4 | GB/T 18487.1-2015 | 電動自動車伝導充電システム 第1部:通則 |
5 | GB/T 27930-2015 | 電動自動車非車載コンダクティブ充電器とバッテリーマネジメントシステムとの通信プロトコル |
6 | GB/T 34657.2-2017 | 電動自動車コンダクティブ充電システムの相互運用性テストに関する規範 第2部:車両 |
7 | GB/T 38775.1-2020 | 電動自動車ワイヤレス電力伝送システム 第1部:一般要件 |
8 | GB/T 38775.5-2021 | 電動自動車用ワイヤレス充電システム 第5部:電磁両立性の要件と試験方法 |
9 | GB/T 38775.7-2021 | 電動自動車用ワイヤレス充電システム 第7部:相互運用性の要件及び試験 車両側 |
10 | GB/T 40032-2021 | 電動自動車におけるバッテリー交換の安全性に関する要件 |
11 | GB/T 40428-2021 | 電気自動車のコンダクティブ式充電の電磁両立性要件と試験法 |
新エネルギー車関連標準体系(車載用エネルギー貯蔵システム)
# | 標準番号 | タイトル |
---|---|---|
1 | GB 38031-2020 | 電動自動車用動力バッテリーの安全要件 |
2 | GB/T 18333.2-2015 | 電動自動車用空気亜鉛電池 |
3 | GB/T 31467.1-2015 | 電動自動車用リチウムイオン動力バッテリーパックおよびバッテリー系統 第1部:高出力用バッテリーの試験規程 |
4 | GB/T 31467.2-2015 | 電動自動車用リチウムイオン動力バッテリーパックおよびバッテリー系統 第2部:高エネルギー用バッテリーの試験規程 |
5 | GB/T 31484-2015 | 電動自動車用動力バッテリーのサイクル寿命要件および試験方法 |
6 | GB/T 31486-2015 | 電動自動車用動力バッテリーの電気的性能要件および試験方法 |
7 | GB/T 34013-2017 | 電動自動車用駆動用バッテリー製品規格寸法 |
8 | GB/T 40433-2021 | 電動自動車用ハイブリッド電源技術要件 |
9 | GB/T 34014-2017 | 自動車用駆動用バッテリーのコード規則 |
10 | GB/T 38698.1-2020 | 自動車用動力電池リサイクル 管理規範 第1部:包装運搬 |
11 | GB/T 34015-2017 | 自動車駆動用バッテリーリサイクル残存容量検査 |
12 | GB/T 34015.2-2020 | 自動車用動力電池リサイクル カスケード利用 第2部:取外し要件 |
13 | GB/T 34015.3-2021 | 自動車用駆動用バッテリーのリサイクル利用 カスケード利用 第3部:カスケード利用に関する要件 |
14 | GB/T 34015.4-2021 | 自動車用駆動用バッテリーのリサイクル利用 カスケード利用 第4部:カスケード利用製品のラベル |
15 | GB/T 33598-2017 | 自動車の駆動用バッテリーリサイクル分解規範 |
16 | GB/T 33598.2-2020 | 自動車用動力電池リサイクル 再生利用 第2部:材料回収要件 |
17 | GB/T 33598.3-2021 | [原題] 车用动力电池回收利用 再生利用 第3部分:放电规范 |
新エネルギー車関連標準体系(基本・一般)
# | 標準番号 | タイトル |
---|---|---|
1 | GB 18384-2020 | 電動自動車の安全要件 |
2 | GB 22757.2-2017 | 軽型自動車のエネルギー消費量表示 第2部:プラグインハイブリッド電動自動車と純電気自動車 |
3 | GB 38032-2020 | 電気バスの安全要件 |
4 | GB/T 4094.2-2017 | 電気自動車の操縦部品、指示器及び信号装置の標識 |
5 | GB/T 18387-2017 | 電動自動車における電磁界妨害波強度の限度値と測定法 |
6 | GB/T 19596-2017 | 電動自動車 用語 |
7 | GB/T 19836-2019 | 電動自動車用メーター |
8 | GB/T 24548-2009 | 燃料電池自動車 用語 |
9 | GB/T 31466-2015 | 電動自動車高電圧システム電圧等級 |
10 | GB/T 31498-2021 | 電動自動車における衝突後の安全に関する要件 |
11 | GB/T 32960.1-2016 | 電動自動車のリモートサービスおよび管理システムに関する技術的規範 第1部:総則 |
12 | GB/T 32960.2-2016 | 電動自動車のリモートサービスおよび管理システムに関する技術的規範 第2部:車載端末 |
13 | GB/T 32960.3-2016 | 電動自動車のリモートサービスおよび管理システムに関する技術的規範 第3部:通信プロトコルおよびデータフォーマット |
14 | GB/T 37153-2018 | 電動自動車の低速走行時の車両接近通報音 |
15 | GB/T 37340-2019 | 電動自動車のエネルギー消費量換算方法 |
16 | GB/T 38117-2019 | 電動自動車製品使用説明 緊急救援 |
17 | GB/T 38283-2019 | 電動自動車災害事故救助ガイドライン |
新エネルギー車関連標準体系(電気駆動システム)
# | 標準番号 | タイトル |
---|---|---|
1 | GB/T 18488.1-2015 | 電動自動車用駆動モーターシステム 第1部:技術条件 |
2 | GB/T 18488.2-2015 | 電動自動車用駆動モーターシステム 第2部:試験方法 |
3 | GB/T 29307-2012 | 電動自動車用駆動モーターシステム 信頼性試験方法 |
4 | GB/T 36282-2018 | 電動自動車用駆動モーターシステムの電磁両立性要件および試験方法 |
ご希望の規格の原文、日本語翻訳版(いずれもPDFファイル形式)を、1点ずつお見積り・ご提供いたします。
お見積りなどは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お見積りなどお問い合わせ
ご希望の規格の原文、日本語翻訳版(いずれもPDFファイル形式)を、1点ずつお見積り・ご提供いたします。
お見積りなどは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
中国標準規格のご購入手順は、こちらを参照ください。