12月に配信した注目情報~電機業界向け~
以下から配信している記事内容の一部をご覧いただけます。
中国電子技術標準化研究院、RoHS指令関連の国家標準9件の第1回会議を開催2018/12/18
我院组织召开《电子电气产品中某些物质的测定 第1部分:介绍和概述》等九项国家标准启动会
[更新日] 2018/12/18 / [情報源]中国電子技術標準化研究院
12/14、北京市で開催。電子電気製品の有害物質管理に関わる企業、検査機関、研究機関など30社(機関)から専門家約40人が出席した。この会議で、以下を含む標準9件の起草チームが設立され、標準の範囲などを検討した。今回の9件の標準の制定目的は、……
工信部リチウムイオン電池安全標準特別作業部会、国家標準「リチウムイオン電池パック安全設計指針」の第3回検討会議を開催2018/12/06
锂离子电池组安全设计国家标准征求意见3稿讨论会召开
[更新日] 2018/12/06 / [情報源]中国電子技術標準化研究院
3回目(最後)となる意見募集原稿の検討会議を12/5開催した。今回の検討内容を踏まえて、2019年3月に開催する審査会に提出する審議待ち原稿を作成する。同審査会を通過した後、承認を仰ぐための最終草稿を……
中国電子技術標準化研究院、高齢者向け健康管理機器に関する業界標準の第3回検討会議を開催2018/12/05
我院组织召开智慧家庭健康养老行业标准第三次起草会议
[更新日] 2018/12/05 / [情報源]中国電子技術標準化研究院
11/29-30開催。以下の業界標準4件の草案内容について検討した……
中国家用電器協会、団体標準「家電製品の電子説明書 一般原則」の意見募集を開始2018/12/13
关于对协会标准《家用电器电子说明 总则》公开征求意见的函
[更新日] 2018/12/13 / [情報源]中国家用電器研究院
「GB/T 5296.1-2012 消費生活用製品の使用説明 第1部:一般原則」を土台として、家電製品の使用説明の電子文書、音声、仮想現実(VR)、拡張現実(AR)などでの提供について規定するもの。
・意見募集期間 ……
質量認証中心、洗濯機の省エネ節水認証の認証規則改正を通知2018/11/26
关于电动洗衣机节能节水认证规则修订的通知
[更新日] 2018/11/26 / [情報源]質量認証中心(CQC)
洗濯機の省エネ節水認証規則(CQC62-448121-2013)を改正したと発表した。本通知日から新しい認証規則に基づく認証申請の受け付けを始める。新旧規則の主な変更点は……
工信部無線電管理局、微弱電波短距離無線通信機器目録および技術要件(意見募集原稿)を公示2018/11/27
再次公开征求对《<微功率短距离无线电发射设备目录和技术要求>公告(征求意见稿)》的意见
[更新日] 2018/11/27 / [情報源]工業信息化部(MIIT)
昨年12月の意見募集*で寄せられた意見を反映した2度目の意見募集。同目録に掲載されている技術要件を満たしていることを自己宣言した場合、当該無線通信機器の生産、輸入、販売、使用にあたって、無線周波数使用許可や無線局免許および型式承認が免除されるという。
意見募集期間……
工信部電子[2018] 276号 工信部、仮想現実(VR)産業成長促進に関する指針を通知2018/12/25
工信部电子﹝2018﹞276号 工业和信息化部关于加快推进虚拟现实产业发展的指导意见
[更新日] 2018/12/25 / [情報源]工業信息化部(MIIT)
各地の工業信息化主管部門や業界団体や企業への通知。主な内容は以下の通り。
◇目標
・2020年まで……重要業界におけるVR技術の利用促進
・2025年まで……世界有数の水準に引き上げ など
◇重点任務
・中核技術の向上……頭部装着ディスプレイ、レンダリングなど
・豊富な製品を効果的に供給……消費ニーズに応じ、各設備やソフトやソリューションを効果的に供給
・重点業界への応用推進……製造(自動車や鉄鋼や最先端設備の製造)、教育、文化、健康、貿易などの業界への応用
・公共サービスシステムの構築……大手企業や業界団体などに委託して、技術、資金、実用化などの面でのサポートを提供するシステムを構築
・標準規範体系の構築……国家・業界・団体・国際標準の制定など
・安全保障能力の強化……サイバー攻撃対策強化など
◇推進対策……
北京市消費者協会、ロボット掃除機の比較試験結果を発表2018/11/26
北京市消费者协会扫地机器人比较试验报告
[更新日] 2018/11/26 / [情報源]北京市消費者協会
比較対象となったのは、パナソニック製を含む30製品で、フロアカバー率、集塵能力、落下防止性能、障害物を避ける性能などを比較。根拠となった標準規格は以下の通り。
・QB/T 4833-2015
◇フロアカバー率
・ネイト(neato)、ダイソン、iRobotなど欧米製品の評価が高かった。中国製品では小米(xiaomi)が4位で最高。
◇硬質床における集塵能力
・最も評価が高かったのはダイソン(94.4%)。ハイアール、エコバックスなどの中国製品が続いた。
◇コーナー部の集塵能力……
中国3大通信キャリア、5G試験用周波数の使用許可を取得2018/12/07
三大运营商获5G试验频率使用许可!频谱分配皆大欢喜
[更新日] 2018/12/07 / [情報源]SRRC(国家無線通信管理局)
大手キャリア3社が、第5世代移動通信サービス(5G)の試験用に、以下の中低域周波数帯を獲得したと、科技日報が報じている。
・チャイナテレコム(中国電信):3400MHz-3500MHz
・チャイナユニコム(中国聯通):3500MHz-3600MHz
・チャイナモバイル(中国移動):2515MHz-2675MHzおよび4800MHz-4900MHz(うち2575-2635MHzはすでに同社に割り当て済み)
3大通信キャリアに試験用周波数が割り当てられたことで、全国規模の実証実験が加速すると、記事は指摘している。また、記事は、割り当てられた周波数帯による特性の違いによる影響や……
財関税[2018] 49号 財政部など3部門、越境ECにおける小売り輸入品の取り扱いの見直しを通知2018/11/30
财关税〔2018〕49号 关于完善跨境电子商务零售进口税收政策的通知
[更新日] 2018/11/30 / [情報源]財政部
地方部門に対し越境ECに対する規範の見直しを通達している。主な内容は以下の通り。
・個人が取引できる、取引あたりの上限を2000元から5000元に、年間上限額を2万元から2万6000元に引き上げる
・商品単価が5000元を超えていても、個人による発注で、年間発注額が2万6000元以下であり、かつ注文内容が1品のみの場合は、越境ECとして取り扱う
・越境ECとして購入した商品を国内市場で転売することは……