はじめに
多くの国では、他国からの製品の輸入・販売に際して、自国で定めた安全基準に適合しているかを審査、認定する制度を運用していますが、中国ではWTOへの加入を機に、それまであったいくつかの認定制度を見直して、国民の安全の確保と、環境の保護を目的に中国強制製品認証制度(China Compulsory Certificate system、CCC認証)が制定されました。
「中華人民共和国国家品質監督検験検疫総局(AQSIQ)(※現 国家市場監督管理総局(SAMR))」及び「中国国家認証認定管理委員会(CNCA)」から「強制製品認証管理規定」が公告され、対象となる品目、認証機関、申請手続き等が規定され2002年5月1日より実施されており、対象となる製品が審査に合格しなければ、輸入、販売することができません。
CCC認証の審査基準は対象となる品目ごとに実施規則が定義されており、その品目も頻繁に見直しが行われています。また、監督制度の根本的な考え方が、この数年で大きく見直されており、それ以前の古いやり方や知識はもはや通用しないといっても過言ではありません。
認証の対象品目
対象となる品目は、「強制製品認証目録」として公表されていますが、適宜追加や訂正が行われています。
- 電線、ケーブル(計4種)
- 回路スイッチ及び保護、連接用電器装置(計6種)
- 低圧電器(計9種)
- 小出力モーター(計1種)
- 電動工具(計16種)
- 電気溶接機(計15種)
- 家庭用と類似用途設備(計19種)
- AV機器類(計12種)
- 情報技術設備(計11種)
- 照明機器(計2種)
- 自動車と安全部品(計17種)
- 自動車タイヤ(計3種) (再利用タイヤ、レース用タイヤは含まない)
- 安全ガラス(計3種)
- 農機(計2種)
- 電信端末設備(計9種)
- 防設備(計15種)
- 安全防犯製品(計5種)
- 無線LAN製品(計1種)
- 装飾装修材料(計3種)
- 玩具(計8種)
ただし、対象品目であっても、以下の事由の場合、免除申請が可能となります
- 科学研究、試験所で必要とされる製品
- 技術的評価を行なう為に、導入された生産ラインの部品
- 直接最終ユーザーが使用している製品の修理を目的とした製品
- 工場の製造ライン/製造ラインユニットの組立てに必要な設備/部品
- 商業展示のみに用いられ、販売されない製品
- 一時的に輸入され、後日返却される製品(展示品を含む)
- 完成品の全数輸出を目的とした一般貿易方式の輸入部品
- 完成品の全数輸出を目的とした原料輸入、もしくは原料輸入委託加工貿易方式の輸入部品
- その他、特殊用途の為、強制認証が免除される状況
認証関連の機関
主管機関: 国家質量監督検験検疫総局(AQSIQ)
(※現 国家市場監督管理総局(SAMR))
監督機関: 国家認証認可監督管理委員会(CNCA)
公認認証機関: 中国質量認証中心(CQC)
公安部消防産品合格評定中心
中国安全技術防犯認証中心
計25カ所(詳細は付録2をご覧下さい)
試験実施機構:194カ所
認証機関、試験実施機関についても、適宜見直されて、公表されています。
認証申請の手続き
申請者: 認証取得の対象となる製品の生産者、販売者、輸入業者は、申請者としてCCC認証を申請
できます。
申請者は代理人に委託して認証申請を行うこともできますが、その場合、代理人は国家認証
認可監督管理委員会の登録資格を取得している必要があります。
申請書類:申請者の証明書類
製品の説明書類(図面、材料特性、製造方法、主要部品等)
生産工場設備、検査・試験機器、品質保証体制、等の説明書類
認証手続き:
■認証申請
申請者がCQC等認証機関に申請し、書類審査を受けます
■製品型式試験
試験機関にて、製品サンプルの試験を実施し、合否を判定します
■初回工場審査
工場で実際に製品を生産し、製品の一致性(構造や部品の照合)と工場の品質保証能力を確認
するために、CQC等認証機関審査員が来日して工場審査を実施します
■認証書発行
合格すればCQC等認証機関から認証書が発行されます(有効期間5年)
■CCCマーク申請
CCCマークを申請し、製品に添付します工場継続審査1年に1回実施します
認証のマーク
認証マークのデザインは基本図案、認証タイプ表記で構成されています。
認証タイプの記号は、Sは「安全認証」、EMCは「電磁両位性」、S&Eは「安全及びEMC」、
Fは「消防関係」、Iは「無線関係」を意味します。
関係法令と主なトピックス
中華人民共和国認証認可条例
(中華人民共和国国務院令第390号、2003年11月1日実施)
強制製品認証管理規定
(国家品質監督検査検疫総局第117号令、2009年9月1日実施)
「強制製品認証実施規則公布に関する国家認証認可監督管理委員会による公告」
(国家認証認可監督管理委員会2014年第23号公告、2014年9月1日実施)
以下は、弊社のGB NAVI IP「GB NEWS」で配信した、CNCAの主な公表情報です
・認監委公告[2014] 31号 自動車車両および自動車安全関連部品のCCC認証実施規則を公布
(2014年8月27日)
・認監委公告[2014] 36号 CCC認証マーク交付の管理業務改革に関する事項を公示(2014年10月28日)
・国家認監委公告[2015] 34号 CCC認証機関の認定制度を見直し(2015年11月2日)
・認監委公告[2017] 20号 「CCC認証対象製品と2017年HSコード対応表」を公布(2017年7月28 日)
・連合公告[2018] 11号国家市場監督管理総局と認監委、CCC認証対象製品の⼀覧および認証実施方法の
見直しを公示(2018年6⽉15⽇)
CCC 認証制度の改⾰の⽅向として、対象品⽬を強制標準の範囲に絞る、認証⼿順を簡便化し企業負担を減らす、市場主体責任を強化するための任意認証制度を導⼊する、などが報じられており、最後の公⽰は、その⼀環と考えられます。
今後とも、CNCA の公表情報に注⽬する必要があります。
弊社の取り組み
① 標準規格の原文の提供、翻訳サービス
CCC認証の認証根拠標準となっている標準規格の原文、翻訳サービスをご提供します
② 実施規則、実施細則の翻訳サービス
CNCA実施規則およびCQC実施細則等の翻訳サービスをご提供します
(※基となる原文が公開されていない場合は、お客様から原文をいただく必要があります)
③ 関連情報の収集をご支援
制度の改変、対象品目や認定機関の改変、認証結果の公示など、関連情報の収集・選別をお客様に
代わって実施し、定期的に配信いたします(GB NAVI IP)
④ セミナーの開催
関連企業様や第三者試験・認証機関様とタイアップして、セミナーを開催しました
⑤ 申請代行、認証機関のご紹介
「一般財団法人 電気安全環境研究所 (JET)」との連携
…JET様は、電気製品を対象品目とするCCC認証の取得代行業務をはじめ、 CQC任意認証取得
代行、海外各国の認証取得サービス、工場調査業務、検査・試験サービス等を提供されている第三者
試験・認証機関です JET様とフォトハイウェイ・ジャパンは業務協力を行っています。
※ 「国家認証認可監督管理委員会公告 2017 年第 32 号」付録1「対象品目明細一覧」
(一)電線、ケーブル(計4種)(CNCA-C01)
電線コードセット・交流定格電圧3kv以下の鉄道動力車両用ケーブル
定格電圧450/750V以下のゴム絶縁電線ケーブル
定格電圧450/750V以下のPCV絶縁電線ケーブル
(二)回路スイッチ及び保護、連接用電器装置(計6種)(CNCA-C02)
プラグ・コンセント(家庭用及び類似用途、工業用)
家庭用及び、類似用途の固定式電気装置のスイッチ
器具カップラー(家庭用及び類似用途、工業用)・温度ヒューズ
家庭用及び類似用途の固定式電気装置電器付属品ケース
小型ヒューズの管状溶断体
(三)低圧電器(計9種)(CNCA-C03)
漏電保護器・サーキットブレーカー(RCCB、RCBO、MCBを含む)
ヒューズ・低圧スイッチ(隔離器、隔離スイッチ、フューズ組合せユニット)
その他電気回路保護装置(保護器具類)・リレー(36V超1000V以下)
その他のスイッチ・その他の装置・低圧セットスイッチ設備
(四)小出力モーター(計1種)(CNCA-C04)
小出力モーター(36V超、直流1500V・交流1000V以下)
(五)電動工具(計16種)(CNCA-C05)
電気ドリル・スクリュー・ドライバー及びインパクト・レンチ・電動グラインダー
サンダー・丸鋸・電動ハンマー・難燃液体用スプレーガン・電動はさみ
タッピング機・往復のこぎり・挿入式コンクリート・バイブレーター
電動チェーン・ソー・電動かんな・電動剪定ハサミと電動草刈機
(六)電気溶接機(計15 種)(CNCA-C06)
⼩型交流アーク溶接機・交流アーク溶接機・直流アーク溶接機・IG アーク溶接機
MIG/MAG アーク溶接機・被覆アーク溶接機・プラズマ・アーク溶接機
プラズマ・アーク・カッター・アーク溶接変圧器感電防⽌装置
アーク溶接ケーブル・カプリング装置・電気抵抗溶接機・ワイヤ送給装置
TIG 溶接トーチ・MIG/MAG 溶接ガン・溶接棒ホルダー
(七)家庭⽤と類似⽤途設備(計19 種)(CNCA-C07)
家庭⽤電気冷蔵庫と⾷品フリーザー・電気扇⾵機・空調機
モーター-コンプレッサー・家庭⽤電動洗濯機・電気温⽔器・室内加熱器
真空吸塵器・スキン・ケア及びヘア・ケア⽤品・電気アイロン・電磁調理器
電気オーブン(ポータブルグリル,トースター及び類似の器具)
電気フード・プロセッサ〔⾷品加⼯器具(キッチン器具)〕・電⼦レンジ
電気コンロ 、ホットプレート、オーブン、類似の器具・レンジフード
液体加熱器と温⽔冷⽔給⽔器・電気炊飯器
電気⽑布、電気マットおよび類似の柔軟な加熱機器
(⼋)AV 機器類(計12 種)(CNCA-C08)
総出⼒が500W(有効値)以下の、スピーカー・システム
オーディオ・パワー・アンプ・各種周波数帯⽤ラジオ受信機
各種再⽣、録画、録⾳⽤プレーヤーおよび調整設備
上記1)〜4)の⾳響・映像機器設備の組合せユニット
⾳響設備に使⽤する電源装置および変圧器
各種画像投影⽅式のカラーテレビ受信機・モニター・ブラウン管・録画機
エレクトーン・無線アンプ
(九)情報技術設備(計11 種)(CNCA-C09)
マイクロコンピューター・携帯型パソコン・コンピュータ⽤ディスプレイ
コンピュータ⽤プリンター・多⽤途のプリンター複合機・スキャナー・電源分配機
コンピューターゲーム機・学習⽤機器・複写機・サーバー
(⼗)照明機器(計2 種)(CNCA-C10)
照明器具・安定器
(⼗⼀)⾃動⾞と安全部品(計17 種)(CNCA-C11)
⾃動⾞・オートバイ・消防⾞・オートバイのエンジン・安全ベルト
クラクション・⾃動⾞リフレクター
⾃動⾞ブレーキホース・⾃動⾞ライト・ランプ類・⾃動⾞バックミラー
内装部品︓M、N 類⾞両の運転席、助⼿席及び後部座席に使⽤する内装部品
ドアロックおよびヒンジ・ガソリンタンク・シート及びヘッドレスト
ライブレコーダー・⾞体反射標識・バイク⽤ヘルメット
(⼗⼆)⾃動⾞タイヤ(計3 種)(CNCA-C12)
乗⽤⾞タイヤ・トラック・タイヤ・オートバイ・タイヤ
(⼗三)安全ガラス(計3 種)(CNCA-C13)
⾃動⾞安全ガラス・建築⽤安全ガラス・鉄道⾞輌⽤安全ガラス
(⼗四)農機(計2 種)(CNCA-C14)
植物保護機械・トラクター
(⼗五)電信端末設備(計9 種)(CNCA-C16)
モデム(カードを含む)・ファクシミリ機・固定電話端末及び電話機付加装置
コードレス電話端末・構内交換機(PBX)・携帯端末・ISDN 端末
データ・ターミナル(カードを含む)・マルチメディア端末
(⼗六)消防設備(計15 種)(CNCA-C18)
⽕災警報設備・消防ホース・消⽕スプリンクラー設備・消⽕剤
建築耐⽕コンポーネント・発泡消⽕設備・消防設備製品・⽕災防護設備
消⽕器・消 ⽕⽤給⽔設備・気体消⽕製品・粉末消⽕製品・消防防煙排煙設備
避難・エスケープ製品・⽕災通報製品
(⼗七)安全防犯製品(計5 種)(CNCA-C19)
侵⼊探知器・防犯警報装置・⾞両盗難防⽌警報装置・⾦庫・セーフティーボックス
(⼗⼋)無線LAN 製品(計1 種)(CNCA-C20)
無線LAN 製品
(⼗九)装飾装修材料(計3 種)(CNCA-C21)
溶剤型⽊器⽤塗料・セラミックタイル・コンクリート凍結防⽌剤
(⼆⼗)玩具(計8 種)(CNCA-C22)
児童⽤⾞・電動玩具・プラスチック製玩具・⾦属製玩具・弾射玩具・⼈形
⾃動⾞の児童乗員⽤拘束システム・プレイマット
※ 「国家認証認可監督管理委員会公告 2017 年第 32 号」付録2 「認証機関⼀覧」
公認認証機関名称 | HP | |
---|---|---|
1 | 中国質量認証中心(CQC) | http://www.cqc.com.cn/ |
2 | 北京東方凱姆質量認証中心 | http://www.ocam.com.cn/ |
3 | 中国国検測試控股集団股份有限公司 | http://www.ctc.ac.cn/ |
4 | 北京中化聯合認証有限公司 | http://www.hqc-china.com/ |
5 | 中汽研華城認証(天津)有限公司 | http://www.catarc-cert.cn// |
6 | 北京赛西認証有限責任公司 | http://www.cc.cesi.cn/ |
7 | 方園標志認証集団有限公司 | http://www.cqm.com.cn/ |
8 | 北京中軽聯認証中心有限公司 | http://www.cclc.cn/ |
9 | 中国網絡安全審査技術与認証中心 | http://www.isccc.gov.cn/ |
10 | 広東質検中誠認証有限公司 | http://www.qtctc.org/ |
11 | 威凱認証検測有限公司 | http://www.cvc.org.cn/ |
12 | 北京鑑衡認証中心有限公司 | http://www.cgc.org.cn/ |
13 | 広州賽宝認証中心服務有限公司 | http://www.ceprei.org/ |
14 | 泰爾認証中心有限公司 | http://www.tlc.com.cn/ |
15 | 合肥通用機械産品認証有限公司 | http://www.gc.org.cn/ |
16 | 深圳維天認証中心有限公司 | http://vcs.org.cn/ |
17 | 上海添唯認証技術有限公司 | http://www.tilva.com/ |
18 | 南京賽姆認証科技発展有限公司 | http://www.njsam.cn/ |
上記ご案内に掲載した情報は、その内容の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。
弊社は、当該情報に起因して発⽣した損害について、その内容如何にかかわらず、⼀切責任を負いません。